体験プログラム

1.日本人向け「忍道」修行 ー忍びの里で本格忍術修行ー

忍者公式組織「日本忍者協議会」によって体系化された忍術「忍道」。

この地域の古(いにしえ)の忍術を、現代風にアレンジして体験可能。

「能キ忍ビハ 抜群ノ成功ナリト云トモ 音モナク 臭モナク 智名モナク

 勇名モナシ」といわれる、武術以前の「潜んで、目的を果たして、何が何で

も生きて帰る」忍術の基本を、忍びの里で体験しませんか。

リスクマネジメントの観点から「防災」の視点も入れてレクチャーします。

 

時間・内容

90分程度:印の組み方・呼吸法・隠れ方・体の構造・忍び足・禽獣の習い・忍び六具・忍者刀扱い・気合・手裏剣等

料金

大人:3500円(税込)、中学生以下:3000円(税込)「忍道陰忍3級」認定証付。 貸衣装数量限定、お問合せください。

受付時間 ①10:00〜 ②13:00〜 ③15:00〜 
 受付曜日 随時。時間を調整しますので、5〜7日前までに「お問い合せ」メールにて希望日を連絡下さい。 
定員

1回8名様まで。小学校低学年(〜3年生)のご参加は大人お一人、一緒に参加願います。

その他

新型コロナウイルス対策で、基本的に各回1グループのご参加になるように調整します。 無料駐車場有。

2.五右衛門風呂足湯 ー石川五右衛門の里で五右衛門風呂ー

作成中。